ジャニーズJr.のゆるいファンです。
7MEN侍のYouTubeが始まってから、7MEN侍も好きになりました。やっぱり露出が増えるだけでファンが増えるんだな〜と、自分を通して感じています。
7MEN侍の中では、特に本高さんが好きです。めっちゃ頭いいし美形なのに、食い意地がすごくて可愛らしい。
「7MEN侍の人気は中村嶺亜くんに集中しているのかな〜」という勝手なイメージがありますが、実際のところはどうなのか、調べてみようと思います。
Googleのツールやインスタのハッシュタグ数を利用して、人気順を出してみました。
7MEN侍の人気順が気になる!という方は、読んでみてください。
以下の断り書きを把握した上で、読んでいただけると嬉しいです。
断り書き
- 数字をもとにしたので一応根拠はありますが、だからと言って必ずしも「人気順」として正しいわけではありません。
- 「注目度(一般の人からの認知の上昇)」と「熱心なファンの多さ」は一致しないため、数字だけでは人気順をはかれない部分もあります。
- 誤字や平仮名で検索されている可能性もありますので、実際の検索順位と誤差が出ている可能性があります。
- メンバーの優劣を表現しているものではありません。
結論:7MEN侍(せぶんめんさむらい)の人気1位は中村嶺亜くん
色々と調べた結果、下記の通りになりました。
- 1位:中村嶺亜(なかむら れいあ)くん
- 2位:本高克樹(もとだか かつき)くん
- 3位:佐々木大光(ささき たいこう)くん
- 4位:今野大輝(こんの たいき)くん
- 〃:矢花黎(やばな れい)くん
- 6位:菅田琳寧(すげた りんね)くん
関連記事》【再放送は?】RIDE ON TIME(ライドオンタイム)を無料で観る2つの方法【見逃しOK】
\ 初回2週間無料で「RIDE ON TIME」が視聴できる /
まずは何も見ずに、個人的に7MEN侍の人気順を予想してみた
ゆるいジャニーズJr.ファンによる独断と偏見で予想してみました。
- 1位:中村嶺亜くん
- 2位:本高克樹くん
- 3位:矢花黎くん
- 4位:今野大輝くん
- 5位:佐々木大光くん
- 6位:菅田琳寧くん
これが私なりの予想です。
1位予想:中村嶺亜くんの理由
歴も圧倒的だし、センターな印象が強いので1位予想。
YouTubeが始まる前は「7MEN侍=れいあのいるグループ」なイメージだった。
2位予想:本高克樹くんの理由
顔もキャラも分かりやすいので、2位にしてみる。
3位予想:矢花黎くんの理由
面白いし楽器が上手で、地味に目立つというか、「7MEN侍の7MEN侍っぽさは実はバナさんでは」という気がするので、3位くらい。
4位予想:今野大輝くんの理由
正直こんぴーのファンがどんな人なのか全く分からないのだけど、歌上手いし、生粋のジャニーズ好きなので、この辺。
5位予想:佐々木大光くんの理由
面白いし目立つので、「他グループのファンに認知されてるメンバー」というイメージ。固定のファンがどれくらいいるのか全く予想できなかったので、とりあえず5位!
6位予想:菅田琳寧くんの理由
分からないけど、りんね=ジャニオタなイメージなので、アイドルよりオタ側なのかな〜ということでこの順位!
(改めて名前を書いてみて思ったけど、7MEN侍のメンバーって、一発で名前を読める人が1人もいないな…!)
他の人が書いたまとめ記事による人気順予測
「7MEN侍 人気順」と検索して上位に出てきた記事を読んでみました。
すると、だいたい次のように予想されていました。
- 1位:中村嶺亜くん
- 2位:本高克樹くん
- 3位:矢花黎くん
- 4位:今野大輝くん
- 5位:佐々木大光くん
- 6位:菅田琳寧くん
だいたい他の人も、私と同じ予想をしているらしい!
この予想が合ってるのか、データを用いて検証したいと思います。
インスタのワード数による人気順(現在):1位は中村嶺亜くん
インスタのハッシュタグ数を調べると、次の通りでした。わりと意外な結果になりました。
- 1位:中村嶺亜(3万件)
- 2位:佐々木大光(1.7万件)
- 3位:本高克樹(1.5万件)※「本高」と「本髙」の合算です
- 4位:今野大輝(1.4万件)
- 〃:菅田琳寧(1.4万件)
- 6位:矢花黎(1.3万件)
1位は嶺亜さんでいいとして、2位はたいこー!
勝手に人気5~6位かな〜と思ってたので、「おお、まじか」という気持ち。
3位は本高くん。正しい漢字の「本髙」で1.2万、「本高」で3000件でした。
こんぴーとりんねは同率。
バナさんは、加入が遅いので少ないのかな。
とはいえ、嶺亜さん以外はほぼ同じくらいの件数でした。
名前単体の検索数(Googleのデータ参照):1位は中村嶺亜
Googleで1ヶ月に何回検索されているか?を調べてみました。
- 1位:中村嶺亜(49,500)
- 2位:本高克樹(16,200)本高と本髙の合算
- 3位:佐々木大光(9,900)
- 4位:矢花黎(9,900)
- 5位:今野大輝(8,100)
- 6位:菅田琳寧(6,600)
やはり嶺亜さんは圧倒的!
りんねが少なめなのは、「りんね」の漢字が難しすぎて、ひらがなで検索している人が多いからかもしれません。
「れいあ」「もとだか」「れい」「たいき」「りんね」など、表記・よ味方が難しいメンバーが多いので、データにばらつきが出てしまいます。
2020年のJr.大賞「恋人にしたいランキング」:5位中村嶺亜くん
れーあさんが5位!
なんと7年連続TOP10入りらしい。すごい。
上位には10代が多い中、去年よりもランクアップして5位に食い込む嶺亜さん、おそるべし。
他のメンバーは「恋人にしたいランキング」には入っていません。
結論:総合的にみた7MEN侍の人気順は?:1位は中村嶺亜くん
順位を総合すると、次のようになるかな〜と思います。
- 1位:中村嶺亜くん
- 2位:本高克樹くん
- 3位:佐々木大光くん
- 4位:今野大輝くん
- 〃:矢花黎くん
- 6位:菅田琳寧くん
嶺亜さんは圧倒的。予想通りぶっちぎりで1位。
2位も予想通り本高克樹くんかな〜という感じ。
3位はたいこー!人気というより、YouTubeでの目立ち度=注目度が高いため検索数が多い可能性もあります。ただ、インスタハッシュタグが多いので、ファンもちゃんと多いんだと思います。
こんぴーとバナさんは同じくらい。仲良し。
りんねは漢字が難しいため、検索上の都合もあって6位なのかな〜と思います。本当はもっと人気なんだともう。
おまけ:それぞれどんなワードと共に検索されているか
7MEN侍のメンバーがどんなワードとともに検索されているか、調べてみました。
中村嶺亜
- 私服
- 舞台、申し込み、中止、倍率、チケット
- メイク
- 入所日
- メンカラ
- 石油王
- ドラマ
- 年齢
「メイク」は、嶺亜さんのメイクが結構濃くて目立つため検索されていると思われます。
韓国っぽくて似合ってる。
本高克樹
- 身長
- 誕生日
- 中村嶺亜
- あだ名
- 入所日
- 年齢
- 魚
- 舞台
- アイランド
- 大学
- イケメン
- 那須雄登
「魚」は、本高くんが魚好きで、さばくのも上手なので検索されているようです。アイランドTVでは、ヒラメをさばく様子を配信していました。
「那須雄登」は、パッと見た感じの印象が似てるからかな。
「イケメン」は、顔がイケメンだからでしょう。
矢花黎
- 父
- 音大
- 彼女
- 楽器
- 身長
- 年齢
- 大学、どこ
- 入所
バナさんは音大に通っていて、かなりの多くの楽器が弾けるらしい。
今野大輝
- Rの法則
- ドラマ
- 入所日
- 身長
- 兄弟
- 誕生日
- 歌
- 高校
こんぴーは意外と歌がとても上手い。
佐々木大光
- 高校
- 私服
- 入所日
- 舞台
- 年齢
- ハーフ
- 彼女
- 身長
大光は顔がハーフっぽいけど、ハーフじゃないはず。分からん。
菅田琳寧
- 読み方
- ツイッター
- 身長
- 一人称
- 年齢
- wiki
- 大学
- モザイク
一人称が「りんね」「りんちゃん」なのが琳寧のいいところだと思う。
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます。
念願のオリ曲ももらえたようで、今後も7MEN侍が活躍してくれるんだな〜、これから始まるんだな〜と思うと嬉しいです。
ガチのバンドグループということで、他のグループにはない個性があるので見てて楽しいです。ガチのバンドグループって、Question以来なのかな。
今後も独特な存在感をはなつ7MEN侍を応援しようと思います!
関連記事》【再放送は?】RIDE ON TIME(ライドオンタイム)を無料で観る2つの方法【見逃しOK】
\ 初回2週間無料で「RIDE ON TIME」が視聴できる /
※この記事ではFODのPRを兼ねています。